2004年12月23日 (木) 23:54 | 編集
一昨日球団からオファーがなかったため自由契約となっていた田口選手が、本人のインタビュー通り、セントルイスカーディナルスと年俸大幅減(『AP通信』によれば、この契約による田口の新年俸は55万ドル(約5700万円)だそうです)で再契約を結びましたね。
【MLB】田口、大幅減俸でカージナルスと再契約
大リーグでもそのまま契約を切らずに再契約をしようと思ったら最高で20%減までしかできないことから、一度フリーにしてから大幅に年俸額をいじるというのはよくあることですから今回もこれが狙いかなと思ったりします。
【MLB】田口、大幅減俸でカージナルスと再契約
大リーグでもそのまま契約を切らずに再契約をしようと思ったら最高で20%減までしかできないことから、一度フリーにしてから大幅に年俸額をいじるというのはよくあることですから今回もこれが狙いかなと思ったりします。
カーディナルスとしてはサブに置いておきたいという気持ちはわかりますし(どちらかというと代走とか守備要員的だとは思うのですが)田口選手の希望だったのでそれはよしなのだと思います。
…が、個人的には現在の状況ではレギュラーをとるにしてもラルーサ監督の構想的にはあまりなさそうだし、そこまで田口選手がカーディナルスにこだわる要因がイマイチわからないなーという感じです。雰囲気…は他のチームで所属したことないわけですからここが一番かどうかは正直わからないですし、出れそうなチームに行くのがいいのでは?と個人的には思っていました。やっぱりやるからには活躍してほしいですし。
何苦楚日記も読んでマイナーに行こうが頑張っている田口選手を応援してきていたのですが、ここに来て個人的にどうしていきたいのかが見えなくなってきちゃいました。こうなってくるとレギュラー奪取もクエスチョンになってくるし…。うーん。きっと何かがあるのでしょうけどね。
カーディナルスに残ることになったからには、ますますもっての出て活躍できるようにどんどんとアピールしてほしいな~と思います。
…が、個人的には現在の状況ではレギュラーをとるにしてもラルーサ監督の構想的にはあまりなさそうだし、そこまで田口選手がカーディナルスにこだわる要因がイマイチわからないなーという感じです。雰囲気…は他のチームで所属したことないわけですからここが一番かどうかは正直わからないですし、出れそうなチームに行くのがいいのでは?と個人的には思っていました。やっぱりやるからには活躍してほしいですし。
何苦楚日記も読んでマイナーに行こうが頑張っている田口選手を応援してきていたのですが、ここに来て個人的にどうしていきたいのかが見えなくなってきちゃいました。こうなってくるとレギュラー奪取もクエスチョンになってくるし…。うーん。きっと何かがあるのでしょうけどね。
カーディナルスに残ることになったからには、ますますもっての出て活躍できるようにどんどんとアピールしてほしいな~と思います。